講演会のお知らせ
本日、田母神俊雄先生講演会が開催されます。
皆さん是非ご参加下さい。
日時 7月12日 金曜日 午後6時30分開場 7時開演
場所 那覇市田原在 JA小禄 3階大ホール
会費 ¥500 (当日の寄付も大歓迎です)
前回、沖縄から真実を報道するラジオ番組「わんぬうむい」の継続と、FCP(フェンスクリーンプロジェクト)及び、HCP(ハートクリーンプロジェクト)の活動へのご支援を多くの方々からお寄せいただきました。
この場を借りて、心から感謝を申し上げます。
ご寄付をされた方のなかで、私たちの活動のシンボルであるマーク入りうちわをご希望の方は、ぜひ私宛にメッセージをお願い致します。
感謝の気持ちを込めて郵送させていただきます。
沖縄はいま、灼熱の日差しが降り注ぐ盛夏となっており、活動の際に多くの飲料と氷、その他の機材が必要となっております。
平和を騙るおかしなヘイワ運動の異常さから、多くの沖縄県民を覚醒させ、この美しい島を守るためにも、今後とも皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
支援先
※ゆうちょ銀行から
記号 17020 番号 10416511 氏名 ワンヌウムイキキン
※ゆうちょ銀行以外から
銀行名 ゆうちょ銀行
店名 七O八(ナナゼロハチ)
店番 7O8
貯金種目 普通預金
口座番号 1041651
名義人 ワンヌウムイキキン
連絡先 090-8305-4896
選挙戦、まっただ中ですね。
比例区に出られている方でポスター2枚組であちこちに貼ってあるものがあるんですが
上下でなんか違うんですよ。
上はこれ
下はこれです。
分かった方はいますか?
ヒントはこれです。
各ポスターに選管のシールが貼られてあるものが大多数だと思いますが
そのなかでも時々シールが貼られていないものがあるんですね。
選管のシールが貼られていなくてもいいのかな?
貼り忘れ?
意図的であっても意図的でなくてもいけないような気がします。
まあ、沖縄は選挙特区で違反行為OKと公言する現職国会議員(布令弁護士)とか
「違反行為容認」という違反幼稚さんもイチオシされている様ですから、、、、
選挙というルールを無視する人たちがオスプレイの運用にルール違反などというのは
イイガガリにしか見えませんけど。
オスプレイ配備反対 普天間基地を封鎖した沖縄の人々
イデオロギーとしての反基地闘争。普天間基地妨害運動。
この人たちは尖閣をうばいにくる支那の行動に対して反対しないのか?
ミサイルを打ち上げる北朝鮮に対してではなく防衛行動を準備する自衛隊に反対するのはなぜか?
未成年に対して淫行を働く沖縄県民、教員に対して抗議しないのはなぜか?
革新政治家から沖縄を護る事ができるのは沖縄県民の一票が必要です。
しっかりと考えて投票しましょう。
おまけ
正論8月号で井上和彦さんが紹介してる「沖縄平和活動家」の実際の発言です。
■カンパ協力のお願い■
琉球新報の言論封殺に戦いを挑んでいる上原正稔さんの訴訟へのカンパ協力は支援団体の三善会へお願いしております。
------------------------------------------
ゆうちょ銀行からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【口座番号】記号:17010 口座番号:10347971
【名 義】サンゼンカイ.
------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込の場合
【金融機関】ゆうちょ銀行
【店 名】七〇八(読み:ナナゼロハチ)
【店 番】708
【口座番号】普通:1034797
【名 義】サンゼンカイ