2011年03月26日
【沖縄と日本の未来を考える講演会】のお知らせ
【沖縄と日本の未来を考える講演会】のお知らせ
小林よしのり氏主唱の「ゴー宣ネット道場」の講師としてお馴染みのの宮城能彦沖縄大学教授をお迎えして、下記の要領で講演会を催します。 なお宮城教授は小林よしのり氏との共著『誇りある沖縄へ』の他多数の沖縄関連の著書もあり、「組み踊り」などの沖縄伝統芸能にも造詣の深い方です。奮ってご参加下さい。
記
演題『沖縄の文化に誇りと発展を』
~琉球・沖縄文化の歴史的考察~
講師 宮城能彦 沖縄大学教授
【日時】平成23年3月27日 (日) 午後1時30分開場、午後2時開演~4時終演
【会場】沖縄県立博物館・美術館(講義室) (那覇市おもろ町3-1-1 電話 098(941)8200)
【会費】 1,000円
【主催】 世日フォーラム沖縄
【後援】世界日報那覇支局、日本会議沖縄県本部、自主憲法制定沖縄県民会議
【連絡先】世日フォーラム沖縄事務局 担当 敷田 電話:098(868)3037 FAX:098(862)9195
小林よしのり氏主唱の「ゴー宣ネット道場」の講師としてお馴染みのの宮城能彦沖縄大学教授をお迎えして、下記の要領で講演会を催します。 なお宮城教授は小林よしのり氏との共著『誇りある沖縄へ』の他多数の沖縄関連の著書もあり、「組み踊り」などの沖縄伝統芸能にも造詣の深い方です。奮ってご参加下さい。
記
演題『沖縄の文化に誇りと発展を』
~琉球・沖縄文化の歴史的考察~
講師 宮城能彦 沖縄大学教授
【日時】平成23年3月27日 (日) 午後1時30分開場、午後2時開演~4時終演
【会場】沖縄県立博物館・美術館(講義室) (那覇市おもろ町3-1-1 電話 098(941)8200)
【会費】 1,000円
【主催】 世日フォーラム沖縄
【後援】世界日報那覇支局、日本会議沖縄県本部、自主憲法制定沖縄県民会議
【連絡先】世日フォーラム沖縄事務局 担当 敷田 電話:098(868)3037 FAX:098(862)9195
Posted by ヒロシ@tida at 08:34
│講演会