てぃーだブログ › 光と影 › 雑記 › 低線量被爆は有益か(その2)

2011年04月15日

低線量被爆は有益か(その2)

低線量被爆は有益か
http://hikaritokage.ti-da.net/e3316620.html
の続きです。

先の記事にコメントをしていただいた保守@沖縄さんの記事が紹介された動画です。
稲先生が「現在の放射線量では全く問題ない」とおっしゃっています。
いろんな方が稲先生の事を批判していますが、現状で「安全」と言えるという事がより稲先生の専門性を証明しているのではないでしょうか。
長い物にまかれて「危険」「危険かも」と言った方がどれだけ簡単でしょうか。
それだけ先生の研究に自信があるという事だと思います。

また
http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3
独立行政法人放射線医学総合研究所上記ページより
低線量被爆は有益か(その2)
サイエンスマガジン「ニュートン」

http://www.newtonpress.co.jp/newton/radiation/html/radiation.html
によりますと
低い被爆線量の影響はよくわかっていないそうです。
「アメリカでの取りまとめによると,100mSvの被曝をした場合,100人中1人の割合でがんになる人がふえる計算になります。なお,人工的な放射線とは関係なく,自然にがんになる人は,100人中40人程度います」(酒井博士)。
 低い被曝線量でも,同じ割合でがんの発生がふえると仮定して単純計算すると,1mSvの被曝では1万人中1人の割合でがんになる人がふえることになる。
 ただし,低い被曝線量でも同じ割合でほんとうにがんがふえるかはわかっていない。細胞には,放射線でできた傷を修復する機能などがあるため,ある被曝線量以下では影響は出ない,と考える研究者もおり,論争がつづいている。

100mSvの被爆により100人中1人ががんになる人が増えるが被爆しなくても100人中40人程度自然にがんになるひとがいる。
という事と参考図を見る限りではブラジルやイランにおいては自然放射線が10〜100ミリSvといった地域もあるようです。

NHKがまとめた各地の放射線量をみると、福島第一原子力発電所の事故がこのまま収束へ向かっていってくれれば大きな問題にはならないのではないでしょうか。
私たちにできる事は
現場で作業をしている方達を応援しながら風評被害に惑わされないようにする事でしょう。

低線量被爆は有益か(その2)



同じカテゴリー(雑記)の記事
3月11日
3月11日(2016-03-11 16:15)


Posted by ヒロシ@tida at 17:57
この記事へのコメント
外で浴びる放射線量については全く心配していませんし、する必要もないと思っているのですが…。
一つ一つでは問題ない基準であっても複合してどうなるかというのはやはり不安ですね。
100mSV/年で影響はほとんどないと分かっていても、
外で浴びる分、食べ物、水からそれぞれ100mSV相当ずつでは問題ないのかとか
放射性のヨウ素とセシウムの各々の量がいくらだとか話は出るけど、2種類合わせた値を取ると危ないんじゃないかとか
やはり基準値の根拠や算出法といったものや、身近で具体的なモデルケースについての説明が十分に成されないことに不安を覚えます。

マスコミ(笑)が民主党政府や東電の失策や震災前・後に行った数々の暴挙などではなく、原発の在り方議論(そもそも論)に国民の目を逸らそうとしている動きは強く感じますね。
またそれを利用して原発反対をうたっていたサヨクの声を大きくしようとしていることも…。
一方では節電をうたい、一方では原発を止めろという。
今も昔(戦前)も彼らは不安を煽るだけの商売ですね。
Posted by 通りすがり@東京 at 2011年04月15日 21:34
通りすがり@東京さま、コメントありがとうございます。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20110415-00975/1.htm
で「東京の放射線量はモスクワの半分」とロシアの政府機関が調査結果を公表しています。

国内の報道、政府発表よりも外国の発表等が信じられるのは戦後の自虐史観に寄るものではないと信じたいです。(笑)
マスコミも政府も「日本の事よりも外国の事が大事」なわけですから、日本国民が彼らにNO!と繰り返し発言し、選挙では愛国心のある政治家に必ず投票するなどの責任ある行動が求められていると思います。
一人一人が声をあげて正しい・誇りある日本を取り戻しましょう。
Posted by ヒロシ@tidaヒロシ@tida at 2011年04月15日 22:26

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
プロフィール
ヒロシ@tida