2014年11月25日
護るべきは憲法なのか、国民なのか
今日11月25日は三島由紀夫が割腹自殺した日(1970年)ですが
そんな今日、こんなことがありました。
おたかさん、お別れの会 村山元首相ら500人が参列
2014年11月25日
(産経新聞)
う〜ん
憲法は守ったがそのために切り捨てられた国民が何人もいることをお忘れではないでしょうね?
社会党、社民党系の人たちにはきちんと総括して欲しいです。

全駐労が支持している政治家は「軍拒否」しているのですが
三島由紀夫は全駐労のこと、沖縄の反基地運動をどう思うでしょうね。

「沖縄内なる民主主義6」(A4版・60ページ・600円税抜き)近日発売。
普天間飛行場の違法な封鎖行為。
野嵩ゲート前のゾンビたち。
名護市長選における革新勢の嵐のような選挙違反行為
歴史に残る彼らの犯罪行為の一部始終を写真と文字で再現。
「沖縄内なる民主主義6」は永久保存版です。
狼魔人日記でネット先行販売しています。
申し込みはメールでできます。
ブログ 狼魔人日記
メール ezaki0222@ybb.ne.jp
価格850円(税・送料込み)
☆
沖縄の出版界が出版拒否した禁断の書!
『沖縄に内なる民主主義はあるか』
定価:1800円(税・送料込み)
著者:又吉康隆
ネットから御注文を受け付けています。
ezaki0222@ybb.ne.jp
※↑↑こちらまで住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>
そんな今日、こんなことがありました。
おたかさん、お別れの会 村山元首相ら500人が参列
2014年11月25日
(産経新聞)
9月に死去した元社民党党首の土井たか子元衆院議長の「お別れの会」が25日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。村山富市元首相ら約500人が参列、遺影に献花した。同党の吉田忠智党首はあいさつで「遺志を引き継ぎ、社民党の再建を果たし、平和憲法を守り抜く」と語った。
女性初の社会党委員長、憲政史上初の女性衆院議長を務め、「護憲」をライフワークとした土井氏。村山氏は「土井さんは『憲法を守り、暮らしに生かす』と叫び続け、頑張ってきた。おたかさん、ありがとう」とあいさつした。伊吹文明前衆院議長は弔詞を贈った後、「闘士のイメージがおありだが、チャーミングな女性でかわいい人だった」と述べ、故人をしのんだ。
う〜ん
憲法は守ったがそのために切り捨てられた国民が何人もいることをお忘れではないでしょうね?
社会党、社民党系の人たちにはきちんと総括して欲しいです。

全駐労が支持している政治家は「軍拒否」しているのですが
三島由紀夫は全駐労のこと、沖縄の反基地運動をどう思うでしょうね。

「沖縄内なる民主主義6」(A4版・60ページ・600円税抜き)近日発売。
普天間飛行場の違法な封鎖行為。
野嵩ゲート前のゾンビたち。
名護市長選における革新勢の嵐のような選挙違反行為
歴史に残る彼らの犯罪行為の一部始終を写真と文字で再現。
「沖縄内なる民主主義6」は永久保存版です。
狼魔人日記でネット先行販売しています。
申し込みはメールでできます。
ブログ 狼魔人日記
メール ezaki0222@ybb.ne.jp
価格850円(税・送料込み)
☆
沖縄の出版界が出版拒否した禁断の書!
『沖縄に内なる民主主義はあるか』
定価:1800円(税・送料込み)
著者:又吉康隆
ネットから御注文を受け付けています。
ezaki0222@ybb.ne.jp
※↑↑こちらまで住所氏名と電話番号を御連絡いただければ、受注当日か翌日までに発送いたします
<送金方法等詳細はここ>
Posted by ヒロシ@tida at 20:53