
2016年02月24日
不倫辞職の補選経費2億6千万円、100億円は返さない!by民主党
不倫辞職の補選経費、2億6千万円! 衆院京都3区、選管が試算
産経新聞 2月23日(火)
2.6億円もかかるんですね。
一方
民主党「貰った100億円は絶対に国に返さない!!!」民主党がこれからやろうとしている事がゲスすぎると話題に
http://hamusoku.com/archives/9183363.html
ハムスター速報より

まあ、反対意見など出るはずはないですね。

お金の配分に関してトラブルが起こりそうですね。

どちらも無駄のような気もしますが
民主党の100億円、しっかり使って景気回復に役立ててほしいです。
産経新聞 2月23日(火)
女性タレントとの不倫を認めた宮崎謙介元衆院議員=自民党を離党=の議員辞職に伴う衆院京都3区補選(4月12日告示、24日投開票)に、約2億6千万円の経費がかかることが、各選管の試算で分かった。
京都3区は京都市伏見区と京都府長岡京市、向日市、大山崎町が選挙区。京都市は職員の時間外勤務手当やお知らせはがきの印刷費など9700万円を24日開会の市議会に提案する。
また、長岡京市は2200万円、向日市は1750万円、大山崎町は600万円の経費がかかり、平成26年の前回衆院選と同程度の予算となる見通し。このほか、政見放送や選挙公報作成、投票用紙印刷の費用など府選管が約1億2千万円を予定、総額で約2億6千万円程度になる。
府は、2月議会に補選に必要な総額を盛り込んだ補正予算案を提出し、議決後に市町に分配するが、財源は国負担となる。
補選をめぐってはこれまで、民主党京都府連が泉健太衆院議員(41)=比例近畿=の擁立を決定。共産党とおおさか維新の会がそれぞれ擁立作業を進めている。自民党は主戦論を展開する府連と慎重姿勢の党本部との間で議論が続いている。元塾講師の郡(こおり)昭浩氏(55)も無所属での立候補を表明した。
2.6億円もかかるんですね。
一方
民主党「貰った100億円は絶対に国に返さない!!!」民主党がこれからやろうとしている事がゲスすぎると話題に
http://hamusoku.com/archives/9183363.html
ハムスター速報より
民主党が解党して新党作ると100億近い政党交付金は国に返却しないといけないけど1人だけ残して新党に資産を移せば政党交付金を返さなくていい。これテストに出ます。

まあ、反対意見など出るはずはないですね。

お金の配分に関してトラブルが起こりそうですね。

どちらも無駄のような気もしますが
民主党の100億円、しっかり使って景気回復に役立ててほしいです。
Posted by ヒロシ@tida at 14:06